“シンプルライフ”をめざす3冊

暮らしに「ゆとり」をつくります


「快適な暮らし」を、限られた時間と労力の中で、いかに気持ちよく整えておくか…少ないもので暮らす工夫やものの選び方、状況に応じた衣食住のくりまわし方、家計などの家庭事務の管理方法など、自分にあった方法が見つかります。

シンプルライフをめざす 基本の家事

婦人之友社編/B5判/128頁

内容紹介:家事とは何でしょう/時間はつくりだすもの/生活誌 私のシンプルライフ 5篇/少ないもので豊かに暮らす/食事づくりほど楽しい家事はない/そうじは気軽にリズムよく/人にも地球にも心地よい洗濯は?/暮らしがすっきりまわる時間術/すぐに見つかるさっと出せる 家庭の中の情報整理/家計簿で暮らしがかわる もっと詳しく⇒

生活実例で登場 井田典子さん
『婦人之友』の読者。3人の子育て中に工夫した時間の使い方、整理収納、食への取り組みなど、生活の知恵を紹介。

 


『シンプルライフをめざす 基本の家事』より

暮らしをかえる7つのテーマ 少ないもので豊かに暮らす 用途の広い食器をえらぶ(P.26)


 

地球とあなたにラクな方法見つかります


手や環境にもやさしく、汚れ落とし効果のある洗剤や掃除道具なども紹介。効率のよい家中のそうじの仕方、汚れをすっきり落とす方法などを達人が伝授。「汚れをためないシステムづくり」や「場所別 そうじ頻度・手順・コツ」が写真や図解でよくわかります。年末の大掃除にも役立つ1冊です。

シンプルライフをめざす 基本のそうじと住まいの手入れ

婦人之友社編/B5判/144頁

内容紹介:「ムリなくきれい」私のスタイル/シンプル&エコそうじの基本/汚れをためないシステムづくり/場所別「そうじ頻度・手順・コツ」/知恵と設備とプロの力であなたのそうじを賢く合理化!/メンテナンスで快適長もち もっと詳しく⇒

ふだんのそうじ「手順とコースと時間割」朝そうじ30分 山﨑美津江さん
コースをつくる目的は「より合理的かつ効果的にする」こと。滞りなくスムーズに進むことで、生活全体も気持ちよくまわります。


『シンプルライフをめざす 基本のそうじ』より

汚れをためないシステムづくり ふだんのそうじ「手順とコースと時間割」山﨑さんの朝そうじ30分(P.44)


 

すっきりが「持続」します


すっきりと暮らす人の家と生活、哲学を実例にした、「家一軒の全収納マップと持ちものリスト」ほか、あなたも整理上手、片づけ上手になれる、場所やもの別の収納方法、インテリアの配置などが満載。自分らしい、シンプルで快適な空間をつくれる本。

シンプルライフをめざす 整理 収納 インテリア
婦人之友社編/B5判/144頁

内容紹介:「すっきりが持続する」整理、収納の力を身につけましょう/ものの整理は心の整理。使いよい高さと、ものの置き場所/家一軒の全収納マップと持ちものリスト/達人の家4軒 わが家らしく住みこなす/あなたも整理上手に 部屋別テーマ別実例集/「いつ見てもすっきり」のこつと小わざ/DIYでぴったり収納/シンプルな暮らしのインテリア もっと詳しく⇒

整理収納の実例 山﨑美津江さん
『婦人之友』の読者。整理収納、掃除の技術を磨き、自宅のオープンハウスを始める。『かぞくのじかん』に連載中。


『シンプルライフをめざす 整理 収納 インテリア』より

家一軒の全収納マップと持ちものリスト サニタリー 洗面所がいつもすっきりの秘訣は?(P.24)


 

関連の雑誌

婦人之友 2017年10月号

詳細⇒

2017年9月12日発売

『婦人之友』2017年10月号

生活特集・座談会 毎日を前向きに モノと心の整え方
家の中が整わないと、なんとなく気持ちも落ち着かないように感じます。「引き出しひとつ整理するだけで、心のモヤモヤが解消されます」という人もいます。モノを整えることと心が整うことは、どう結びついているのでしょう。4人の方にお話しいただきました。
鷺 珠江(河井寛次郎記念館学芸員)/井田典子(相模友の会員)/島村菜津(ノンフィクション作家)/為末 大(元陸上競技ハードル選手)

「片づけるとは、まず区別すること」(井田)
「整理って、センスがいるし、肝ですね」(為末)

 

気が重い場所はどこですか? 井田さんの島村家台所片づけ訪問

「料理は大好きなのに、台所に立つと疲れてしまうことが…」(島村)

 

「“小さな不便”が重なって疲れてしまうのかも…」(井田)

 

婦人之友2018年1月号から井田典子さんの新連載「50代からの身軽な暮らし」がスタート。2018年1月号⇒

『かぞくのじかん』Vol.38 冬

特集 段どり上手のシンプル掃除と暮らし方
アドバイザー 山﨑美津江さん