新学期がはじまる前に・・・今日からこづかいちょう!

お母さんといっしょに買いものをしたとき。はじめておこづかいをもらったとき。“なにはいくら”と書くことが、お金の使い方を学ぶ一歩。「こづかいちょう」はいつからでもはじめられます。

 

「おこづかいは、いつから?いくら?渡したらいいでしょう?」

いつから?いくらから?
おこづかいをわたす年齢は、いつからでなければということはありません。学年×100円というめやすもありますが、その子に合った金額からはじめて、ようすを見ながら増やしていくとよいでしょう。お金を持つ機会がほとんどない場合には、学校で必要なものを買ったり、遠足のおやつ代をまかせるなど、お金を使う体験をさせることも、子どもにとって大切な学びになります。

 

おこづかいはまだ早い?
月ごとにまとまったおこづかいを渡すのはまだ早い、という場合は、買いものをするときに必要なお金を渡し、こづかいちょうにつけることからはじめましょう。“何をいくらで買ったか”を、その日のうちに書く習慣が大切です。

 

大きなお金をいただいたら?
祖父母や親せきから、ふだん手にしない金額が子どもに直接渡される場合があります。扱える金額を手もとに残し、残りは貯金するように、子どもと相談するのもよいでしょう。

 

「よさん」欄はどう書くの?
予算たては、内容別にお金の使い道を考える練習です。「今月はお祭りがある」「来月は家族の誕生日」など、お金が必要な時期を確認しながら、はじめのうちは月ごとにいっしょに考えてあげてください。月末には、予算の内容ごとに、使った金額を計算します。

 

大人はどのくらい関わったらよいですか?
こづかいちょうをどこまで活用するかは、子どもの成長に合わせておとながアドバイスを。入金、出金を書くことからはじめて、高学年になったら、自分でよさんを立てたりまとめの計算までできるようになるでしょう。小学生のうちは、おこづかいを渡す前にこづかいちょうに目を通し、約束した部分がきちんと書けていることを確認するのが、持続のコツです。

 

小学生にもわかる こづかいちょうのかきかた

①お金の出入りをかきましょう。
お金をいただいたり、つかったら、その日のうちに。お金とこづかいちょうが、いつもあっているようにしましょう。

 

②よさんをたてましょう

まい月のおこづかいがきまっているひとは、なににどれくらいつかうか、けいかくをたてましょう。これを「よさん」といいます。

どんなつかいみちがあるでしょう

  • べんきょうのために
    ノート、えんぴつ、けしごむなど、べんきょうにつかうもの。本や、けんがくのこうつうひなど。
  • ひとのために
    ぼ金、けん金、さいがいにあったひとへのきふなど。うちのひとや、友だちへのプレゼント。
  • あそびのために
    おもちゃ、ざっし、おかしなど。あそびにいくときのひようなど。
  • そのほか
    どれにも入らないもの。
  • ちょきん
    ぎんこうやうちのひとにあずけたり、ふだんはつかわないちょ金ばこなどに入れるばあいも、こづかいちょうにかきましょう。

 

③まとめをしましょう

ひと月がおわったら、じっさいにどれくらいつかったか、けいさんします。

おこづかいインタビュー   平井芙美(3年生) 母・平井 圓さん

おこづかいではじめて買ったのは、祖父へのプレゼント。1年目のようすをお母さんに聞きました。

賢く、楽しくお金を使える人に

娘には小学3年生の4月に、はじめてこづかいちょうを渡しました。毎月のおこづかい300円はよく考えて自由に使ってよい、そしてこづかいちょうをつけて管理するようにと話すと、とてもうれしそうにワクワクしながらページを開き、「4月 おこづかい300」と、早速記入していました。

でもまだ入金・出金欄の区別がつかなかったり、計算を間ちがえて、現金と「いまあるお金」の数字が合わなかったり、出入りが多くないのになぜか不明金が出たり……。くりこし金の説明や不明金が出たときの対処法などを話して、しくみを理解している最中です。

 

自分で選んで、買う経験

はじめておこづかいを使ったのは、祖父への誕生日プレゼントでした。貯まっていた1,500円を持って、祖父が大好きな水羊羹をデパートの食品売り場で選びました。ひとりでレジに並んで買うときは、緊張した顔つきでしたが、少し自信がついた満足感は大きかったようです。孫からもらうプレゼントが、おこづかいではじめて買ったものと知った祖父のよろこびもまた大きいものでした。

以前は買いものに行くと「あのお菓子買って!」「あれ食べたい」と、言い出す娘でしたが、おこづかいを渡すようになってからは、値段を見るようになり、「これ高いんだね…」「今度おこづかいで買う」と、ものを見る意識が変わりました。娘は浪費家より、貯蓄派タイプのような感じがしますが、少しずつお金を賢く楽しく使える人になってもらいたいと思っています。

 

 

『かぞくのじかん』Vol.43 春 P.80

こづかいちょうってスゴイよ!小学生になったら『こづかいちょう』

  • どこからはじめる? チャート/きほんのつけ方
  • つけはじめたばかりの小学生4人のようすと、2人の中学生のこづかいちょうライフ

品切れです

発売日:2018年3月5日

『かぞくのじかん』Vol.43 春 詳細⇒