【2025年7月26日発売】LFCコンポストセットと書籍『おいしい循環 生ごみを捨てない暮らし』(送料込)

価格:7,821円(税込)
送料込

限定30個

著者のたいら由以子さんが開発したバッグ型コンポスト。都会のマンション暮らしでも簡単に循環生活を始められます。

<セット内容>送料込み商品

  • LFCコンポストセット
  • 書籍『おいしい循環 生ごみを捨てない暮らし』
  • 先着200名様に特製シードペーパー(ハーブミックス)をプレゼント!

 

LFCコンポストセット

  • 専用バッグ(ファスナー付き)
  • コンポスト基材(中身)
  • コンセプトブック
  • 取扱説明書
  • お便り

LFCコンポストについて詳しくは(https://lfc-compost.jp/)⇒


書籍『おいしい循環 生ごみを捨てない暮らし』
先着200名様に特製シードペーパー(ハーブミックス)をプレゼント!

2025年7月26日発売

たいら由以子 著

1,760円(税込)

『おいしい循環 生ごみを捨てない暮らし』詳細⇒


配送について
書籍とLFCコンポストセットは、別々に配送します。

  • 書籍:婦人之友社から発送します。(2025年7月17日頃発送)
  • LFCコンポストセット:ローカルフードサイクリング株式会社(福岡県)から発送します。(2025年7月22日頃発送)長期不在など商品を受け取れない場合は、予めご連絡ください。
  • この商品は送料込み商品です。ほかの商品を同じカートに入れると送料が加算されます。

 


生ごみを捨てない暮らし、始めませんか?
生ごみや落ち葉などを入れると、微生物の力で分解し、栄養たっぷりの堆肥に変えてくれるコンポスト。著者のたいら由以子さんは「おいしい野菜は健康な土から」という実感から、コンポスト堆肥で野菜を育てて食べる――安心で楽しい食の輪を、家庭そして地域で広げる活動を30年近く行ってきました。2019年に開発したバッグ型のLFCコンポストはにおいや虫の心配がなく、手軽に始められると人気を集めています。
コンポストの種類と方法、堆肥や微生物のはたらきからガーデニング、野菜ランチまで。すでにコンポストに取り組んでいる人も、これからやってみたいと考えている人も、おしゃれに楽しく学びながら、自宅で小さな循環生活を続けられる1冊です。

 

著者プロフィール

たいらゆいこ
福岡市生まれ。ローカルフードサイクリング(LFC)代表。1997年から段ボールをはじめとしたコンポストの普及・研究に取り組み、2004年にNPO法人循環生活研究所を設立。現在は理事。2019年バッグ型コンポスト開発を機にLFCを設立。日本環境保全ボランティアネットワーク理事、生ごみ焼却ゼロプラットフォーム共同代表。
●ローカルフードサイクリング株式会社 WEBサイト⇒
●循環生活研究所 WEBサイト⇒

 



 


f-tomoコンポスト部 発足!

『婦人之友』では以前からさまざまな形のコンポストを紹介してきました。自宅でコンポスト生活をしている編集部員は多くいますが、オフィスでも循環の仕組みをつくりたいと、コンポスト部を発足!週1回の社食で出る生ごみをコンポストに入れ、その活動を発信しています。
@ftomo__compost

 

関連商品