婦人之友2025年 7月号

表紙:「夏の贈りもの」松尾ミユキ
発売日:2025年6月12日
価格:890円(税込)

  • 定期購読 お申し込み
  • バックナンバー
  • 次号予告

←2025年6月号

特集

夏の時短料理に お助けフリージング

暑い時期は、できるだけ調理時間を短くしたいですね。自家製冷凍食材やミールキットで、料理が億劫にならない夏を!

 

気ラクにできて気軽に使える 手づくり冷凍食材活用術
堀江ひろ子・ほりえさわこ

特売日などに買った食材を、まとめて“冷凍貯金”。買い物の回数が減り、食費もダウン。食品ロスも減らせます。忙しい人も大助かり!料理はこちら⇒

 

冷凍ハカセに聞きました!初心者のための冷凍学入門
近年、家庭用冷凍庫の技術は目覚ましく進化。冷凍学の第一人者の、東京海洋大学名誉教授・鈴木徹博士に、家庭での冷凍の基本とコツを教えていただきました。

 

今夜のおかずは自家製“ミールキット”で! 新谷友里江
加熱前の材料と調味料を袋に入れて冷凍すれば、自家製ミールキットのでき上がり。慌ただしい台所仕事の救世主、きっと手放せなくなるはずです。料理はこちら⇒

 

対談

伝える言葉、受けとる言葉

だれもがインターネットで気軽に発信できる時代の今、個人の言葉の力が問われています。言葉を扱うプロフェッショナルであるお二人にとって、「言葉」とは――。

  • 国谷裕子(ジャーナリスト)
  • 田中慶子(同時通訳者)

 

私たちとSDGs

醤油づくりの油からできる純石鹸「サンダー・レッド」

醤油製造でできる油、そして水、苛性ソーダのみでつくる純石鹸「サンダー・レッド」。鈴木玲子さん、松原美子さん姉妹と鈴木さんの娘の戸塚朋子さん、女性3人で営む本宮石鹸工業所(東京・埼玉)でつくられています。

 

ポルトガル100景

アヴォ(おばあちゃん) たちが、やってきた! 乾 祐綺

 

目次

特集
夏の時短調理に お助けフリージング

014 気ラクにできて気軽に使える
手づくり冷凍食材活用術 ほりえさわこ 堀江ひろ子
034 今夜のおかずは“ミールキット”で 新谷友里江
028 初心者のための冷凍学入門 鈴木 徹

 

 

074 羽仁もと子著作集 汝は幸いである、汝は自由である
010 わたしの・すきな・もの アムステルダム 福岡伸一
078 今日のいのり ゆるしを求める祈り 山中正雄
104 news watching フランシスコ教皇の残したもの 石田博士
122 未来の余白から 最も単純なこと 最上敏樹

 

対談

094 伝える言葉、受けとる言葉
国谷裕子(ジャーナリスト)× 田中慶子(同時通訳者)

 

108 ポルトガルから アヴォ(おばあちゃん) たちが、やってきた! 乾 祐綺
070 阪神・淡路大震災から30年 「防災」 友の会フェスタin神戸

 

私たちとSDGs

064 醤油づくりの油からできる純石鹸「サンダー・レッド」 
本宮石鹸工業所を訪ねて

 

暮らし

047 f-tomo ルーキーズ 健康も美脚も 疲れを癒す足のケア 中村有美子
060 祖母の味、私の味 レースの手袋とスワトウのハンカチ 河合真理
086 みんなで種まきしました 牛乳パック菜園
090 子どもの発達特性 心やさしいオレンジさん 星山麻木

 

読み物ほか

006 フォトエッセイ 伸びてゆく 亀村俊二
007 今、このひと オペラは歌声のオリンピック 中谷美紀(俳優)
054 おはなし 鳩とうばん いしいしんじ
082 こころの深呼吸 きれいなゴミ捨て 海原純子
084 mikiも歩けば 音楽の街で 中村美希
087 CINEMA 「別れ」と時間 森下詩子
114 小説 家計簿物語 スーパーの人々 vol.4 原田ひ香

 

 

076 自由学園だより
128 全国友の会大会報告
132 生活歌集 選・小島なお
135 生活句集 選・山西雅子
138 編集室から
140 f-tomoひろば
144 バックナンバー
146 編集室日記

 

編集室日記

 今号の特集は夏の料理が少しでも楽にできたら、と企画しましたが、食品の値上がりのなかでも、お役立ていただければと思っています。
 ニュースのページ、フランシスコ教皇の最後の祈り「平和は可能だという希望に、わたしたちが立ち返ることができますように」は、終戦80年を迎える今夏、今の世界に深く響きます。
 中村美希さんの「音楽の街で」の、高い塔の最上階でのコンサート。皆さん上まで階段を登って楽しんだのだそう!
 ポルトガルからのお客さまを迎え、読者と手仕事の交流を婦人之友社で。誌面がこのように広がっていくことを喜んだひとときでした。
 写真家・亀村俊二さんの巻頭の作品には、木々や稲の溢れる生命力を感じます。“伸びてゆく”季節を、ぜひ共に。

■婦人之友編集部へのメッセージは hiroba@fujinnotomo.co.jp へお送りください

 

今月号の料理・お菓子

【特集】夏の時短調理に お助けフリージング

手づくり冷凍食材活用術

  • トマトシャーベットそうめん

 

  • トマトシャーベット

 

  • セミドライトマトのカッチャトーラ

 

  • 卵白のふわふわスープ

 

  • パラパラ五目炒飯

 

  • バナナスムージー

 

  • バナナキッシュ

 

  • ジェノベーゼのパスタ

 

  • 小松菜と油揚げのさっと煮

撮影:青山紀子

 

自家製“ミールキット”で!

  • 豚肉とズッキーニのオイスター炒め

 

  • タコライス

 

  • 青のりねぎ塩チキン

 

  • 手羽中と赤パプリカのガーリックバター蒸し

 

  • めかじきとかぼちゃの照り焼き

 

  • ソーセージとパプリカのピラフ

 

  • ミートソースパスタ

 

  • シーフードとピーマン、きのこのバター醤油パスタ

 

  • サンドイッチ ツナきゅうりサンド/メープルかぼちゃサンド/ハムたまごサンド

撮影:豊田朋子

 

祖母の味、私の味 河合真理

  • ローマ風カルボナーラ

 

  • 食後の軽めのティラミス

 

関連商品