メールマガジン 2021年1月15日
手書きの家計簿はじめませんか?
婦人之友社の家計簿は大きく分けると2種類あります。1つはクラウド家計簿「kakei+」。もう1つは、手書きの家計簿です。手書きの家計簿は婦人之友社が117年販売し続けている商品です。今日は手書き家計簿をご紹介。
![]() |
手書きの家計簿のいいところ!
|
全ての家計簿に共通のつけ方です
手書きの家計簿には付録がついています
![]() |
創刊117年!親子4代家計簿●使いやすいから続けられる! 羽仁もと子案 家計簿 |
デザインカバーなし |
デザインカバーつき(左の家計簿にコーチはじめさんイラストカバーをかけました) |
![]() |
教育費がないシニア世代専用●保健・衛生費欄が大きくなりました。 高年生活の家計簿 |
デザインカバーなし |
デザインカバーつき(左の家計簿に大野八生さんイラストカバーをかけました) |
![]() |
当座帳機能がついたシンプルな家計簿 予算生活の家計簿 |
てらおかなつみさんのイラストカバーつき |
大学生・社会人のお金の管理ノート
わたしの経済ノート
814円(税込) |
小学生セット!人気ランキング!
小学生の生活日記は、婦人之友社編集部が考案し販売をはじめて89年、小学生のこづかいちょうは53年。毎年たくさんの小学生に使っていただいています。2021年版の日記とこづかいちょうのイラストは画像のとおり。小学生のみなさん!2021年は日記とこづかいちょうにトライしてみませんか?
<詳細はこちら>小学生の生活日記⇒ 小学生のこづかいちょう ねこ⇒ あしか⇒ ゴリラ⇒
★第1位 ねこセット
ねこセット 1,045円(税込)
★第2位 あしかセット
あしかセット 1,045円(税込)
★第3位 ゴリラセット
ゴリラセット 1,045円(税込)
※メールマガジン配信停止希望の方は、mail-magazine@fujinnotomo.co.jp へメールをお送りください。