【オンライン講座】団士郎さんと家族を学ぼう
本講座は2020年12月14日時点で定員となりましたので、受付を終了させていただきました。
未定ですが今後、2021年4月以降の開催を企画しております。
詳細は『かぞくのじかん』誌面、弊社ホームページでご案内いたします。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
読者のみなさんのための “ 家族をテーマにした” オンライン講座はじまります
家族のことで悩んでいる人、もっと理解したい人、もうちょっとうまくいかないかなと思っている人、「なんで〜」「どうして〜」と思っている人、いっしょに学んで、知って、新しい見方を身につけませんか?
6回の連続講座
何も起こらない家族はないから、
「団士郎さんと家族を学ぼう」
ー いつもと見え方が変わってくる ー
講師『かぞくのじかん』連載の「木陰の物語」著者 団士郎さん
お知らせ動画はこちら
https://www.shiro-san.com/posts/11578249
日にち
- 1回目 2021年1月7日(木)
- 2回目 2021年1月21日(木)
- 3回目 2021年2月5日(金)
- 4回目 2021年2月19日(金)
- 5回目 2021年3月5日(金)
- 6回目 2021年3月19日(金)
時間 各回 20:30~22:00
定員 50名
受講料 15,000円(2,500円×6回)
木曜日、金曜日の夜、ご多用のことと思いますが、子どもたちを寝かしつけて、 ぜひご参加いただけたらと思っております。 参加できなかった回のものは、アーカイブを視聴していただけます。
誌面を離れての連続講座は、はじめての試みです。 ご興味のある方がいらっしゃったら、ぜひご参加ください。
主催:婦人之友社『かぞくのじかん』×アソブロック
『かぞくのじかん』VOL.54より