せいかつカレンダー「うれしい時間」2022年版
かつて婦人之友社から発行されていた生活絵雑誌『子供之友』(1914~1943)には、数多くの画家が芸術性の高い、夢とユーモアあふれる挿絵を描き、当時の子どもたちに大きな影響を与えました。時を経ても色褪せない斬新な作品の中から、12枚をお楽しみ下さい。
- 1月 『1月号表紙』岡本帰一 1930年
- 2月 『2月号表紙』竹久夢二 1920年
- 3月 『ねこのくにの幼稚園』北澤楽天 1915年
- 4月 『4月号表紙』岡本帰一 1930年
- 5月 『つつじの名所(日比谷公園)』嶺田弘 1918年
- 6月 『六月の田舎』本田庄太郎 1926年
- 7月 『動物の海水浴』北澤楽天 1915年
- 8月 『金の馬と兎馬』竹久夢二 1916年
- 9月 『お月さま』武井武雄 1926年
- 10月 『ネコノシャシンヤ』村山知義 1925年
- 11月 『もみじ』竹久夢二 1916年
- 12月 『動物郵便局』北澤楽天 1917年
- 特別とじこみページ『家族双六』竹久夢二 『新少女』1916年1月号附録
12カ月書きこみ式
サイズ:タテ21×ヨコ29.7cm(A4)
壁にかけると倍の大きさになります。
『1月号表紙』岡本帰一 1930年 |
『2月号表紙』竹久夢二 1920年 |
『ねこのくにの幼稚園』北澤楽天 1915年 |
『4月号表紙』岡本帰一 1930年 |
『つつじの名所(日比谷公園)』嶺田弘 1918年 |
『六月の田舎』本田庄太郎 1926年 |
『動物の海水浴』北澤楽天 1915年 |
『金の馬と兎馬』竹久夢二 1916年 |
『お月さま』武井武雄 1926年 |
『ネコノシャシンヤ』村山知義 1925年 |
『もみじ』竹久夢二 1916年 |
『動物郵便局』北澤楽天 1917年 |
|
特別とじこみページ『家族双六』竹久夢二 『新少女』1916年1月号附録 |