羽仁もと子案家計簿 2022年版
使いやすいから続けられる創刊118年の家計簿
「食費」「光熱費」「衣服費」など、生活に合わせた予算が立てられます。つけ続けると、ムダな出費が減り、使いたいことに使えるようになります。表紙は通常版とイラストカバーの2種類から選べます。『家計当座帳』とあわせて使うと、お金の管理がしやすくなります。
付録
- 2022年しおりカレンダー
- インデックスシール
- つけ方ガイド(羽仁もと子案家計簿用)
![]() |
![]() |
![]() |
ビニールカバー付
羽仁もと子案家計簿は2種類(中は同じです)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●予算表
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●1月記入欄
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●買入予定と実際/純生活費予算と実際/土地・建物その他のおぼえがき/貯蓄・保険の記録/グラフで見る記録/感想・記録
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●収支年計表/副食表/収支年計表おぼえがき
![]() |
![]() |
●つけ方ガイド
- 羽仁もと子案家計簿のつけ方
- 予算立てのヒント
食費の予算は、適切な摂取量から/家計の予算実例 - 費目わけに迷ったとき
費目の内訳一覧表/50音順費目索引 - わが家のCO2排出量年計表
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |