山本 鼎 ミニノート(方眼罫入り)黄色・ベージュ 2冊セット
- 主婦日記や当座帳にもはさんで便利
 - 買い物リストに
 - 心に残った言葉を書き留める
 - 小さなスケッチ
 
など、自由に使えるノートです。
日々のメモに嬉しいミニサイズ サイズ:9cm×16cm
2冊セット 黄色とベージュ
32ページのうす型
山本 鼎(やまもと かなえ)プロフィール
1882(明治15)~1946(昭和21)。愛知県生まれ。東京美術学校(現・東京藝術大学)西洋画科卒業。大正期「児童自由画教育運動」を行い、美術界の注目を集めた。1930年(昭和5)、『婦人之友』の表紙を担当する。

 
■書きやすい方眼罫
| 
 
  | 
シンプル手帳にさしてつかえるミニノート
| 
 シンプル手帳にピッタリのサイズ 写真は裏表紙のカバーにミニノートをさしたところ。  | 
 ミニノートは書きやすい方眼罫 写真はシンプル手帳の上でミニノートを開いています。 
  | 



                



