雑誌
婦人之友(月刊)
家庭からよい社会をつくるという願いをもって歩む雑誌です。母から娘へ、4代、5代にわたって読み継がれています。
衣・食・住・家計の生活技術が身につきます。また、子どもの教育、世界の動き、環境問題など、読者と共に考え、実践しています。
毎月12日発売
明日の友(隔月刊)
定年や子どもの自立など、暮らしが大きく変わる高年期。自分で使える時間が増えて新しいことに挑戦する方が増えています。加齢に伴うからだの変化に考慮しつつ、いつまでも自分らしく暮らすための知恵、困っていることへの対策などを取り上げています。人生の滋味を味わう対談、創刊号以来、毎号掲載している健康特集も好評です。
隔月刊 2・4・6・8・10・12月の5日発売
B5判
かぞくのじかん(季刊)
忙しくても、すっきりと暮らす知恵や家事、時間管理を身につけ、温かく、くつろぎのある家庭をめざす、ファミリーマガジン。さまざまな世代の知恵を重ねながら子育て世代の“くらす・そだてる・はたらく・わたしらしく”を考えます。
VOL.01(2007年秋)~VOL.60(2022年夏)⇒