雑誌
婦人之友(月刊)

2021年4月号
特集
\部屋もわたしも明るく/
春を迎える みがき方
- 小さな場所からひとつずつ ピカピカ習慣 山﨑美津江(家事アドバイザー)
- 自転車をきれいに安全に 横井 渓(クロチェリスタ店主)
座談会
自由学園100周年記念
多様性社会での新しい学び
辻 信一(文化人類学者)
島村菜津(ノンフィクション作家)
山崎 亮(コミュニティデザイナー)
高橋和也(自由学園学園長)
新連載 安部智穂さんの森暮らし 北窓開く─タイマグラの4月
10年後のフクシマ③ 櫻井勝延(南相馬市元市長)
news watching コロナ感染1年のイタリアで 中村秀明
料理 春こそ、キャベツ! 藤井 恵
週末家事 花を生ける
ルピナス・ヴァレー 最終回 よみがえり、躍動する春の庭 森本佳代・二太郎
家計 レシートを溜める間なしの家計簿
羽仁もと子とその時代4 明治女学校 森まゆみ
特別付録・カード 羽仁もと子のことば
連載
福岡伸一/最上敏樹/海原純子/湯浅誠/田中恒子 ほか
明日の友(隔月刊)

251号 春
生活特集
物忘れを減らす生活習慣
脳が喜ぶ暮らし方で、物忘れに歯止めを!
人はなぜ物忘れをするのでしょう
枝川義邦(早稲田大学理工学術院教授)
エッセイ…森山良子/読者の悩み、読者の工夫
健康特集
お口の衰えを防いで健康に
はじめよう!「オーラルフレイル」対策
平野浩彦(東京都健康長寿医療センター病院歯科口腔外科部長)
エッセイ
日々新た―春の光に
三木 卓/阿部志郎/金塚晴子 ほか
郷愁 日本のふるさと 桜めぐり…五島健司
ノルウェーのがん治療を経験して…守口恭子
読者の誌上展覧会 私の古布パッチワーク②
いつの間に進化!? 電動アシスト機能付き自転車…奈良 巧
毎日のヨガ 瞑想…セティ秀子
料理 春野菜のおそうざい…遠藤ミホ
新連載
おやつのひととき①…大塚公子
ミルクティースクエアケーキ
苺のワインゼリー
連載
成相 肇/神沢礼江/本城和治/北村 薫/樋口恵子
かぞくのじかん(季刊)

Vol.56 夏