別冊冷えない、疲れない、痛めない。かんたんエクササイズ

発売日:2023年1月16日
価格:1,155円(税込)

送料込み

  • バックナンバー
  • 次号予告

別冊 明日の友

冷えない、疲れない、痛めない。

かんたんエクササイズ


大きく伸びをして、深呼吸。
体を動かし、やさしくマッサージ……。
毎日少しずつ意識して体を動かすと、冷えや疲れ、痛みが改善するだけでなく、気持ちまで晴れやかになります。
自分の体は自分でいたわり、はぐくむ。
人生に「もう遅い」ということはありません。
さあ、今日からはじめましょう!

 

目次⇒

編集後記⇒

読者アンケートはがきより⇒

 

*別冊は送料込み価格です。他の商品を同じカートに入れると送料は加算されます。

 

なぜ、冷えたり、疲れたり、痛みが出たり、するのでしょう?

みなさんは日々の生活で、どんな不調を感じていますか?
ある調査では、20~60代の女性の不調のトップ3は、「疲れ」「冷え」「肩痛・腰痛」でした。多くの人が、いくつもの不調を抱えて過ごしているとわかります。

 

まずは、できる時に、できることを、できるだけ、やってみませんか?

 

 


 

未来の体はあなた次第。生きている間は努力する
秀子 セティ/アニール・K・セティ (ラクシミィサンガヨガの会主宰)
年齢とともに、体が衰えていくのは、ごく自然なこと。
ヨガの目的は、その体の変化を受け入れ、「痛み」を1日でも先に送れるように体の手入れをすることです。
日々のちょっとしたやる気が、未来の「心と体の健康」をつくります。

 


毎日の生活がぐっと ラクになる体の動かし方
岡田慎一郎 (介護福祉士・理学療法士)
荷物を持つ、床を拭く、階段を上る……。体を痛めずラクに動けるヒントは、「体の使い方」にありました。

毎日がぐっとラクになる 古武術式体の動かし方

 


 

誰でもムリなく 健康になれる 「気らく運動」
金信敬(保健医療学博士)
「時間がない」「運動はハードルが高くて……」
そんなあなたでも、道具や薬に頼らず自分の「手だけ」で、気軽に健康づくりができます!

 

気らく運動 元気を補う(85ページ)

 


 

エッセイ&インタビュー

歌もダンスもよい食習慣で
中尾ミエ

同世代にエールを!
森山良子

老いにも、ほんの少しの勇気を
森村誠一

 


 

知ってはじめるフレイル予防
暮らしを見直し、「上手に老いる」
飯島勝矢(東京大学高齢社会総合研究機構 総合老年学教授)

目次

冷えない、疲れない、痛めない。

かんたんエクササイズ

 

はじめに

006 なぜ、冷え、疲れ、痛みが出るのでしょうか

 

ヨガ
未来の体はあなた次第。生きている間は努力する
秀子 セティ/アニール・K・セティ (ラクシミィサンガヨガの会主宰)

020 ヨガのこと知っていますか?
024 今日からはじめるヨガQ&A
026 基本のポーズ
030 セティ夫妻の暮らし 何ごともほどほどに“今”を生きる
036 体の不調 予防&改善のポーズ
046 日めくりヨガカレンダー活用法 ほか

 

 

古武術式
毎日の生活がぐっと ラクになる体の動かし方
岡田慎一郎 (介護福祉士・理学療法士)

050 こんな動きをしていませんか
052 全身を連動させるポイントは
056 疲れない・痛まない日常動作
床を拭く/お風呂掃除/階段の上り下り/肩こり改善/ほか

 

 

誰でもムリなく 健康になれる 「気らく運動」
金信敬(保健医療学博士)

075 気らく運動の3つの特徴
076 「気」と「血」を通して、元気をつくりましょう
077 手でツボを刺激して体も脳も健康に

実践篇

078 手の篇
080 首の篇
081 肩の篇
082 胸、腰の篇
083 下腿の篇
084 足の篇
085 元気を補う

 

 

エッセイ&インタビュー

018 歌もダンスもよい食習慣で 中尾ミエ
048 同世代にエールを! 森山良子
072 老いにも、ほんの少しの勇気を 森村誠一

 

 

知ってはじめる

086 フレイル予防 飯島勝矢(総合老年学)

 

読者の実例

014 「すがすが体操」で今日も笑顔!
016 続けてきた運動とつくりおきが“元気”の秘訣

 

098 編集後記・次号予告

 

編集後記

  • 古武術式・合理的な体の使い方の撮影にて。まず、自分がちゃんとしゃがめないことに、衝撃を受ける。その日から動き方を意識すると、少しずつ体が目覚めていく感覚が。「起きている時間すべてがエクササイズ」岡田慎一郎さんの言葉に励まされる。(中井)
  • 「体は衰える」という事実に向き合った制作期間。「1日24時間のうち2、3分はヨガで筋力を鍛える。それだけで健康な人が増え、世の中は明るくなる」とセティ夫妻。愛読者はがき返信の方を対象にした、プレゼント企画も。ご応募お待ちしています! (温井)
  • 腰痛歴25年の自分にとって、寒い季節の長時間の座り仕事は難行の一つ。試しに、金信敬さんの「気らく運動・腰の篇」を、仕事の合間に実践。すると腰の痛みが軽くなった!「血を通せば痛まず」を合言葉に、気らく運動を生活に取り入れたい。(山下)

■別冊編集部へのメッセージは be@fujinnotomo.co.jp へお送りください。

 

読者アンケートはがきより

  • 身近な話題で気になっていたテーマが本になり、よく理解できた。ヨガカレンダーならもっと身近に見やすくなり、ポーズをするのに便利な気がする。(ヨガカレンダーをご購入)(KMさん 北海道 80代)

 

  • ヨガなんて…と言っていた母がこちらを読んでこれならできそうとさっそく始めていました。続けられるといいのですが…。また腰を痛めたりしないようにがんばってもらいたい。きっかけをくださり、ありがとうございました。(TKさん 茨城県 50代)

 

  • 文字は大きいくらいと思いましたが、ご高齢の方々にはこれくらいがよいのですね。年相応の不調がいくつかありますが、また自分自身で受け入れ難いところがあります。それでもこの別冊を読みましたら、励まされ、また希望がもてました。“生きている間は努力する”年齢とともに体が衰えていくのは自然なことですがこういうことも必要なのですね。(MMさん 岩手県 60代)

 

  • ヨガをしたことがないので画と写真の両方があってわかりやすいです。気らく運動、体の動かし方はすぐにやってみました。QRコードからの動画で運動の早さもわかり、毎日くりかえし実行中です。(SYさん 北海道 70代)

 

  • 「古武術式 体の動かし方」はとても参考になりました。日常動作の身体の使い方がよくわかりました。意識して身体の動きをするようにしたいと思います。(SKさん 鳥取県 70代)

 

  • 生活、家事をエクササイズにしているところがとてもいいと思いました。youtubeを見て動きが確認できるのもいいです。(SMさん 東京都 50代)

 

  • とても読みやすいです。カラフルで楽しいし、紙質が少し厚手でめくりやすいです。
    私は74歳の時、リウマチ性筋痛症を発症し、8年後の今も治療中です。ステロイドの服薬で、こわばりや痛みはひどくなく日常生活は大丈夫ですが、ムーンフェイスに困っています。コロナ感染で3キロ筋肉が落ちましたので、この本をお手本にゆっくり無理せず、体重をとり戻します。(MKさん 広島県 80代)

 

  • とても見やすく、参考になるページがたくさんありました。私たち世代が見るのにちょうど良いと思いました。(HSさん 山口県 60代)

 

  • 自分が出来そうなことから取り入れています。一度にあれもこれもではなく、自分の体に必要な内容を実行し、習慣になるといいなと思っています。(IYさん 北海道 80代)

 

関連商品