明日の友259号 夏

表紙:大野八生
発売日:2022年8月5日
価格:760円(税込)

  • 定期購読 お申し込み
  • バックナンバー
  • 次号予告

←258号 初夏 260号 秋→

生活特集

いざ、台所! 居心地のよさのポイント23

台所。それは私たちの元気をつくる場所。一日のうち長い時間を過ごすこの場所を、今よりもっと居心地のよい場所にしませんか?楽に清潔に保つ知恵、便利な道具、ひと休み用スツール。23のポイントの1つでも、「これなら!」と思ったら、「いざ、台所!」

私のキッチン

  1. 台所を好きになろう! 小藤啓子さん
    『明日の友』連載の料理「季節の養生」が好評の小藤啓子さん。小藤家は青々とした庭から爽やかな風が吹き抜ける一軒家。キッチンは2階です。
  2. 出しやすい、しまいやすい 池内きよ子さん
    40年前に自宅を新築した時、キッチンは北向きでも明るく、収納場所を多く、と希望した池内さん。
  3. 一人暮らしのとまどいの中で 須藤素子さん
    須藤さんは2年前、長年住み慣れた戸建てからマンションに引っ越してきました。
  4. 昔は涙、今は笑顔の台所 内山 晟さん
    読者からの反響が大きかった連載「できない男の男の料理」(2001~2008年)の動物写真家、内山晟さん。

 

エッセイ

  • キッチン用品 今、昔
    池田義明(キッチン用品の専門商社株式会社池商代表取締役)
  • 私のお気に入り 仲よし道具
    堀江ひろ子(料理研究家、栄養士)
  • ベジタリアンの三種の神器
    セティ秀子(ラクシミィサンガヨガの会主宰)
  • “幸せ”がある台所
    田中ナオミ(一級建築士)
    「何をしているときが幸せですか?」と住宅の設計依頼があった場合に必ず聞く。99%の方が「家族でご飯を食べているとき」「おいしい食事をしているとき」と答える。私の創る住宅のキッチンや食事の場所が真ん中にあるのは、その家族(人)の幸せがそこに在るからだ。

 

【いつの間に進化!?家電】
安心&便利なキッチン家電 奈良 巧
台所調理に火の元は欠かせません。「コンロの火を消し忘れてドキッとした」などの経験がある方は少なくないはず。今回は火を使わない安全&便利なキッチン家電を紹介します。

 

 

花と遊ぶ

朝顔と日本人 小笠原左衛門尉亮軒さんにきく

夏の風物詩のひとつ、朝顔。江戸時代には花や葉がさまざまに変化した「変わり咲き朝顔」が大ブームになりました。

 

健康特集

お酒を飲まなくても、太っていなくても要注意!
キケンな「脂肪肝」

正田純一 筑波大学名誉教授・医学医療系客員教授

肝臓の病気と聞くと「お酒のせい?」と考えがちですが、お酒を飲まなくてもかかるのが脂肪肝です。「私は太っていないからだいじょうぶ」というのも間違い。名前に「脂肪」とついていますが、見た目が太っていなくても、発症する可能性がある病気。しかも進行して命にかかわるリスクも……。脂肪肝という病気の正体と予防・改善方法を解説します。

 

平和特集

記憶を語り継ぐ

戦後77年、当事者が減っていく今、次世代による記憶の継承が問われています。ウクライナ侵攻から6か月、戦争を止めるために、私たちがするべきことは?

  • 特攻隊長の妻 岩本和子さんの戦前戦後 佐藤和賀子
  • 読者投稿 いま心に問う平和への願い15人の声
  • 読者投稿 静岡県磐田市の市民コンサート

目次

生活特集

008

いざ、台所!

居心地のよさのポイント23

 

私のキッチン

010 1.台所を好きになろう! 小藤啓子さん
012 2.出しやすい、しまいやすい 池内きよ子さん
014 3.一人暮らしのとまどいの中で 須藤素子さん
020 4.昔は涙、今は笑顔の台所 内山 晟さん

 

エッセイ

016 キッチン用品 今、昔 池田義明
022 私のお気に入り 仲よし道具 堀江ひろ子
023 ベジタリアンの三種の神器 セティ秀子
024 “幸せ”がある台所 田中ナオミ

 

028 いつの間に進化!?家電(22)
安心&便利なキッチン家電 奈良 巧

 

 

032 朝顔と日本人
花と遊ぶ 小笠原左衛門尉亮軒さんにきく

 

健康特集

067 お酒を飲まなくても、太っていなくても要注意!
キケンな「脂肪肝」
正田純一 筑波大学名誉教授・医学医療系客員教授
068 どんな病気?
071 なりやすい人は?
073 早期発見するには?
074 改善するには?

 
 

平和特集

080 記憶を語り継ぐ
081 特攻隊長の妻 岩本和子さんの戦前戦後 佐藤和賀子
085 読者投稿 いま心に問う平和への願い15人の声
088 読者投稿 静岡県磐田市の市民コンサート

 

040 旅・ もの・ 出会い
懐深き国境の島へ 渡辺憲司
長崎県・対馬市
051 料理
涼を盛る 郡司富久美
060 季節の養生 夏
トマト、茄子ほか 小藤啓子

 

006 郷愁(15)
山口県下関市角島大橋 五島健司
078 毎日のヨガ(50)
今から始める セティ秀子
063 つくる
鍋つかみ
062
066
四コマ漫画(15)
番犬ダイダイ 神沢礼江
090 訪問診療の現場から(2)
コルトレーンを聴きながら 朝比奈 完
092 人生百年学 ヨタヘロ航海記(36)
恥ずかしながら顕彰制度を始めました 樋口恵子
094 記憶の小舟(20)
守一翁の声  井坂洋子
096 本と幸せ(14)
灰色熊の「人生」 北村 薫
098 あの歌をプレイバック!(27)
少年時代 本城和治

 

 

100 頭の体操をしましょう
102 明日の友歌壇 藤島秀憲選
104 明日の友俳壇 黒田杏子選
106 バックナンバーのご案内
107 明日の友アンケート
113 お知らせ
109 読者のたより
114 編集後記・次号予告
050 『明日の友』創刊50周年読者投稿 募集

 

編集後記

朝顔を通して日本人の探求心、暮らし、産業の歴史まで縦横無尽に語る小笠原さん。そのお話に時を忘れて聞き入りました。戦乱のなかった江戸時代の庶民が花を慈しむ姿に、今、私たちが朝顔を楽しめる何気ないひとときこそ、平和の象徴なのだと気づきます。猛暑の夏、お体大切にお過ごしください。

■明日の友編集部へのメッセージは asunotomo@fujinnotomo.co.jp へお送りください

 

今号の料理

涼を盛る 郡司富久美
一年で一番暑い季節がやってきました。のど越しの良さや、適度な酸味が食欲をそそるとっておきの8品をご紹介します。

  • 長芋の冷麺風
  • 福神漬け
  • トマトの丸ごと漬け
  • 簡単黒酢酢豚
  • タイ風春雨サラダ
  • 夏の飛竜頭
  • ルッコラご飯
  • 桃のシロップ煮

 

【季節の養生 夏】トマト、茄子ほか 小藤啓子
夏が旬のトマト。薬膳ではミニトマトや大玉トマトなどの線引きはありませんが、夏の太陽の下で育った大きなトマトは瑞々しく程よい酸味もあり、炒め物にピッタリ。

  • トマトときくらげの炒め物
  • 焼き茄子の胡麻汁

 

関連商品