婦人之友2017年 6月号

表紙:網中いづる
発売日:2017年5月12日
価格:784円(税込)

  • 品切れ
  • 定期購読 お申し込み
  • バックナンバー
  • 次号予告

←2017年5月号 2017年7月号→
■2017年6月号 編集後記

生活特集

素敵な女性とかばん

外出、仕事、休日の旅…必ず持つかばん。素敵な女性は、どんなかばんで出かけるのでしょう。自分のルールと、楽しみ方を心得ている皆さんの「かばんの中身」をご紹介します。

門倉多仁亜さん(料理研究家)
シンプルバッグの心得
シンプルなライフスタイルの門倉さんのふだんのバッグの中身と旅支度を紹介。心まで解放してくれるような軽やかさ。

草間雅子さん(収納プランナー)
かばん美人の心得
気がつくとものが増え、重くなってしまうかばん。その日必要なものだけを入れ、かばんの中の迷子もなくなる納め方です。

 

シリーズ 思春期まっただなか

座談会 「主体的な学び」で学校が変わる?

牧嶋秀雄(神奈川大学非常勤講師)/栗原真知子(ジャーナリスト)/前屋 毅(元小学校教諭・読者)

2020年の学習指導要領改訂を前に、話題となっている「アクティブラーニング」。そこで目指す「主体的な学び」で、学校は、教育は変わるのでしょうか?長く教育現場を見つめてきた方々に、話し合っていただきました。

目次

素敵な女性とかばん

014 “シンプル”をバッグに入れて出かけよう 門倉多仁亜
020 かばんの中の迷子をなくす 草間雅子
026 笑顔をつなぐ手づくりかばん 沼口澄子
031 ストーリーのあるモノえらび 高橋千恵

 

 

034

これはまかせて! 水まわりは、夫の持ち場 上原家

036 塩田ノアさんの手しごとのある暮らし 6 つくる、食べる空間を心地よく
038 エッセイ スキマの風景 6 石の行方 平松洋子

 

シリーズ
思春期まっただなか

095 座談会
「主体的な学び」で学校が変わる?
牧嶋秀雄/栗原真知子/前屋 毅

 

 

106 悩み相談「テストの正解って、なんですか?」(中2・男子) 回答者・あさのあつこ
108 中高生の生活ノート シャツを手洗いする
112 熊本 高校生と震災からの再生を考える 熊本市立図書館のチャレンジ

 

 

092 羽仁もと子著作集 すべての子供がよく出来得る子供である
132 今日のいのり 「いつくしむ」 大橋 弘
120 視角 どうなる地球温暖化対策 明日香壽川
124 未来の余白から この世界が壊れる前に 最上敏樹
010 わたしの・すきな・もの ボルボックス 福岡伸一

<暮らし>

040

読者を訪ねて 5 よいことは伝えたい 金井智子さん(兵庫県三木市)

048

料理 中国風、シンプルおかず ウー・ウェン

055 気軽にできる今日のお菓子 焼きあんまん ウー・ウェン

058 ちょっとひとつみハーブとなっぱ レモンバーベナ 庄野幸子
068 健康往来 “何か調子が出ない”ときの「養生」 寺澤捷年
074 家計ルーム 定年前のプランと実際、そしてこれから
083 絵本 最終回 ねこの こふじさん 文・山本和子 絵・石川えりこ

 

 

<読み物>

088 今日、なに着ていこう 小さなガラスのビーズ ひびのこづえ
130 こころの深呼吸 「いいところをみつける」習慣を 海原純子
117 父の日に寄せて 父の手 あべ美佳
136 この一冊 認知症に明るい未来を開く本 加賀乙彦
138 Book 前世に人が託してきたもの 佐藤啓介
140 Cinema-女と男 いのち、輝く 松本侑壬子

 

 

<口絵>

007 まるいもの すたすた 福元 修
008 遊べやすずめ ナイジェリア 岡本 央
090 photo 「やさしい水の輪」 亀村俊二

 

 

062 十三浜わかめクラブ通信
080 家計簿をつけ通す同盟 特別費
142 生活歌集 小島ゆかり
146 生活句集 山西雅子
150 自由学園だより 『自由学園の生活文章』第3集を刊行 高橋和也
152 友の会ニュース 全国農村愛土研究会
156 f-tomoひろば
160 バックナンバー
161 7月号予告
162 編集室日記

編集後記

深まりゆく緑に、いのちの勢いを感じる日々。
「視角」で取り上げた気候変動は、温暖化という自然環境の問題だけでなく、難民と安全保障の課題にもつながっていました。足元の生活からエネルギーを考えることは、その先へ視野を広げることです。
「ねこのこふじさん」は最終回。はらはらドキドキしながら仲間たちと出会った“とりねこ通り”の楽しいお話を、山本さん、石川さんに感謝いたします。
バングラデシュの医療協力に夫君亮氏と二人三脚で尽力、1月に召天された宮崎安子医師を偲ぶ会がありました。本誌への投稿(75年)は、全国友の会との「大豆を通した台所の交流」へ。弱き者に捧げたご生涯に、多くの示唆をいただきました。

 

■婦人之友編集部へメッセージはこちらからどうぞ(メールソフトが起動します)⇒

 

今月号のレシピ

【今月のおかず・中国風、シンプルおかず】
イカとそら豆の塩炒め/酢鶏/香菜の白和え/レタスのオイスターソース炒め/トマトと卵のスープ

【気軽にできる今日のお菓子】
焼きあんまん

【ちょっとひとつみハーブとなっぱ】
レモンバーベナゼリー

【高校生と震災からの再生を考える-熊本市図書館のチャレンジ】
カルデラ丼

 

関連商品