婦人之友2017年 12月号

表紙:網中いづる
発売日:2017年11月10日
価格:794円(税込)

  • 品切れ
  • 定期購読 お申し込み
  • バックナンバー
  • 次号予告

←2017年11月号 2018年1月号→
■2017年12月号 編集後記

家計特集

家計簿でこんなに変わる 暮らしと、お金の使い方

家計簿をつけたら、生活が変わりはじめ、気持ちが軽くなった。暮らしや住まいを見直したら、お金の使い方にも変化が……。そんな方々を中心に、暮らしとお金と家計簿の関係を考えます。たくさんの発見が、私たちの生活を後押ししてくれるはずです。

 

家計簿をつけたらイライラがなくなりました 藤田ゆかりさん
長男が2歳を迎えて、育児に家事にと奮闘する藤田さん夫妻。家計簿に向き合って、暮らしはどう変わったのでしょうか。
 

 

住まいもお金も。わくわくシンプルライフ 松山加奈子さん
「家の中を片づけると、何がどれだけあるのかがわかり、余計な物を買わずにすむように……。その効果は、小さいながら家計簿の数字にも表れました」

 

20アンペア生活28年、工夫あふれる毎日 加藤昌子さん
環境を考えて光熱費に注目、電気やガスの使い方を見直すうちに、生活が変わりました。

 

対談

見方を変えたら…

池内 紀(ドイツ文学者・エッセイスト)/三竹恵美(臨床心理士・美術家)

「青梅は空気がおいしいですね」「昨日は水仙の球根を200個植えたんですよ。春が楽しみです。」光あふれる秋の日、奥多摩の山々をのぞむ三竹さんのお宅の縁側で、自分と向き合い、変化する楽しさへのお話が始まりました。

 

毎日がみるみる整う  箱活用術

箱は収納の必須アイテム。箱使いの名人のお二人の実例からは、今ある箱をもっと活かすためのポイントや、新しい使い方が見えてきます。

1つ5役の“段どり箱”
「箱が大好き!」という松本さんの箱の使い方は、収納だけにとどまりません。部屋も頭もすっきり整理できる箱活用です。

松本聰美さん 児童文学作家。仕事やい家事を一歩先に進める、あわてない時間管理を実践。東京第一友の会会員。

 

 

スッキリ上手になる箱収納のコツ
ものを収めるのに便利な箱も、一つ間違えると不便のタネに。陥りがちな使い方を解消し、スッキリ収納を実現しましょう。

飯田久恵さん(収納カウンセラー) 個人やオフィスの収納相談、セミナーを行う。故・町田貞子さん(東京第一友の会会員)に背中を押され、収納カウンセラーに。ゆとり工房代表(03-5661-7155)。

 

 

 

目次

家計特集 2

家計簿でこんなに変わる
暮らしと、お金の使い方

020 家計簿をつけたらイライラがなくなりました 藤田ゆかりさん
026 住まいもお金も。わくわくシンプルライフ 松山加奈子さん
034 20アンペア生活28年、工夫あふれる毎日 加藤昌子さん
040 冷蔵庫をやめて始まった私の家計簿生活 高岡博子さん
042 外出日こそ「家ごはん」 手早いお助けレシピ
046 「記録」は目標達成のカギ 黒瀬大輔
048 便利なパソコン版「生活家計簿」
050 僕が『経済ノート』をつける理由
054 中高生の生活ノート 自分にかかるお金はどのくらい?
056 家計簿をつけ通す同盟のお誘い
062 家事家計講習会のご案内
057 視角 「働き方改革」は誰のため? 中村秀明

 

<対談>

118 見方を変えたら…
池内紀/三竹恵美

 

 

毎日がみるみる整う箱活用術

071 1つ5役の“段どり箱” 松本聰美
076 スッキリ上手になる箱収納のコツ 飯田久恵

 

<連載>

014

塩田ノアさんの手しごとのある暮らし12 布製のちょうどよいかばん

012 エッセイ スキマの風景12 暮らしの文様 平松洋子

 
 

084 羽仁もと子著作集 生命のかがやき <著作集『友への手紙』より抜粋>
136 今日のいのり わたしたちの内にとどまり給う愛の神 鈴木佳秀
128 未来の余白から 知られざる神に 最上敏樹
010 わたしの・すきな・もの 愚者の金 福岡伸一
080 思春期悩み相談 「一人で考えていてもいいのでしょうか?」(中3・男子)回答者・あさのあつこ

 

 

086

デンマークはなぜ幸せの国なのですか?  自由学園海外研修旅行から

<暮らし>

098

料理 和素材でイタリアンX’mas 小関 康

小関 康:仙台市内のイタリアンレストラン「レストランパリンカ」のオーナーシェフ。地元でとれたものを愛情こめて調理する。創造性に富んだ料理が魅力。『三陸わかめと昆布 浜とまちのレシピ80』に協力。
107

気軽にできる今日のお菓子 ジャム入りクッキー 荻田尚子

110 ちょっとひとつみハーブとなっぱ ワイルドストロベリー 庄野幸子
160 十三浜わかめクラブ通信

 

 

<読み物>

016 今日、なに着ていこう カラフルな靴下 ひびのこづえ
093 絵本 空耳ずきん布画帖 まつやまさとこ
134 こころの深呼吸 人生の雨降りに 海原純子
144 小説 ひと箱のライフ 楊 逸
140 Book 悪しき私たち、そして善への希望 佐藤啓介
142 cinema-女と男 難民という名の人種はいない 松本侑壬子

 

 

<口絵>

007 まるいもの きらきら 福元修
008 遊べやすずめ ポーランド 岡本央

 

 

152 生活歌集 小島ゆかり
156 生活句集 山西雅子
162 自由学園だより 村山順吉
164 友の会ニュース
166 バックナンバー
168 「かぞくのじかん」10周年講習会
170 中国の旅・報告
172 f-tomoひろば
176 2017年「婦人之友」索引
182 編集室日記
180 新年号予告

編集後記

家計特集からは、生活とお金の使い方が家計簿でつながり、気持ちも前向きになる家庭の様子が伝わってきます。不安な経済状況の中で、道筋が見えますように。
ノーベル平和賞を受賞した、核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)は、広島、長崎の被爆者や、日本の反核・平和運動とも連携して運動する100カ国超、470団体もの国際NGOネットワーク。問題は複雑でも、私たち市民が国を超えてつながり行動する大切さを思います。自分のできることから、周りの社会に関わりたい。「視角」の働き方改革の記事も、その投げかけです。新年号では続けて、働く若い世代の現状を、皆さんと考えたいと思います。
今年連載を担ってくださった筆者の方々に、心よりお礼申し上げます。

 

■婦人之友編集部へメッセージはこちらからどうぞ(メールソフトが起動します)⇒

 

今月号のレシピ

【暮らしと、お金の使い方】
ストック食品でつくるビビンパ/フライパンパスタ/レンジハンバーグ/ブロッコリーと生鮭のグラタン/野菜スープ/ミックスきのこの豚しゃぶ鍋/鶏肉と厚揚げの煮もの
【和素材でイタリアンX’mas】
和牛の肉じゃが イタリア風/真鯛のムニエル 焦がしバター柚子風味/牡蠣とかぶのチャウダー 酒粕のコクを添えて/昆布とずわい蟹のラザニア風/春菊のサラダ 昆布の焦がしパルミジャーノ/大根とレンズ豆のミルフィーユ

【気軽にできる今日のお菓子】
ジャム入りクッキー

【ちょっとひとつみハーブとなっぱ】
ワイルドストロベリージャム

 

 

関連商品