婦人之友2023年 6月号

表紙:樋口たつ乃
発売日:2023年5月12日
価格:810円(税込)

  • 定期購読 お申し込み
  • バックナンバー
  • 次号予告

←2023年5月号 2023年7月号→

特集

発酵・乾物でからだスッキリ

ゆっくり時間をかけてつくる発酵食品。できあがりを待つのも楽しいもの。酵素の力で梅雨を健やかに。

●メニューはこちら⇒

 

からだが喜ぶ 甘酒・麩・味噌レシピ 河合真理
私が健康でいるために気をつけているのは、腸や血管の働きをよくすること。特に、からだの司令塔で第2の脳とも言われる腸のために、毎日発酵食品をとっています。

 

井田典子さんの乾物使いきりレッスン
梅雨前に乾物チェック、「これはいつ買った大豆?」という経験はありませんか。乾物を上手に使いきるコツを井田さんに聞きました。あと1品、のお助けにも。

 

自家製“my酵母”で焼きたてパン 島津睦子
身近な食材からできる酵母を使って、おいしいパンを焼いてみませんか。

 

 

創刊120周年記念 公開座談会・抄録

みんなでつくる雑誌

「読者と記者の研究室」として、読者の皆さまと歩んで120年。その継続の力は、どこにあったのでしょう。変わらない魅力と、変わり続ける面白さ、これまで、そしてこれからを語り合った1時間です。

森まゆみ(作家)

林 香里(ジャーナリズム・メディア研究者)

山崎みどり(読者)

もりまゆみさん
1984年に友人らと地域雑誌「谷中・根津・千駄木」を創刊、2009年の終刊まで編集人。歴史建造物の保存活動にも取り組む。著書『鷗外の坂』など多数。2021年より本誌に「羽仁もと子とその時代」を連載中。

はやしかおりさん
東京大学副学長。同大学院情報学環教授。ジェンダー平等なメディアの在り方を研究、問題提起も。著書『メディア不信』ほか。独バンベルク大学客員研究員時代に読者になり33年。
やまざきみどりさん
読者になって50年。国内外に180の会がある全国友の会(婦人之友の読者の集い)前代表。衣食住、家計など、暮らしから社会へ向けて働きかける各地の仲間と歩む。全国友の会は2020年、創立90周年に。

 

健康 からだ と 心

「天気痛」を知って梅雨をすごしやすく

梅雨は頭が重く、体調がすぐれないという方も多いのではないでしょうか。
「気象病」「天気痛」を診る日本で最初の「天気痛外来」を開設した佐藤純先生(愛知医科大学・いたみセンター)に軽減法を伺いました。

目次

特集
発酵・乾物で からだスッキリ

014 からだが喜ぶ 甘酒・麩・味噌レシピ 河合真理
025 乾物使いきりレッスン 井田典子
030 自家製“my酵母”で焼きたてパン 島津睦子
044 エッセイ 酸っぱい!を楽しむ発酵ライフ 小倉ヒラク

 

 

054 羽仁もと子著作集 正直に敗けることのできる人は 本当に勝つことができる人です
010 わたしの・すきな・もの らせん形 福岡伸一
060 今日のいのり いのちを支える祈り 増田 琴
106 news watching 「女性支援法」で何が変わる? 横田千代子
114 未来の余白から おやすみなさい、イエスさま 最上敏樹

 

 

創刊120周年記念 公開座談会・抄録

074

みんなでつくる雑誌

森まゆみ(作家)×林 香里(東京大学大学院教授)×山崎みどり(読者)

088 建業120周年感謝の会報告・参加者の声

 

始めよう!プラスチックフリー・ライフ

052 読者の実践から

 

暮らし

048 お菓子 なめらか抹茶ようかん 野村紘子
094 Dr.カマタのミドルエイジ ワーキングメモリをきたえよう!
098 健康 「天気痛」を知って梅雨をすごしやすく 佐藤 純

 

読み物

007 下町の職人たち 時代と共にある屏風 山口規子
064 こころの深呼吸 ウェルビーイング講座 その4 海原純子
071 book ともに生きるために 小国綾子
110 道の駅めぐり 絶景露天風呂、あります。(岐阜県高山市) 乾 祐綺
120 羽仁もと子とその時代(30) 敗戦から立ち上がる 森まゆみ

 

 

056 日めくりカレンダー「羽仁もと子のことば」お知らせ
058 自由学園だより
128 友の会ニュース 生保内/浦和
132 生活歌集 選・小島ゆかり
135 生活句集 選・山西雅子
138 編集室から
140 f-tomoひろば
144 バックナンバー
145 次号予告
146 編集室日記

 

編集室日記

 建業120周年の記念の日は、オンライン含め約1800人の皆さまへの公開座談会から、屋外でのお茶の会まで、読者の方々との和やかな時間になりました。その余韻と感謝のなか制作した今号。これからも読者一人ひとりの生活と社会と共にある雑誌でありたいと願います。
 視野を広げ、考えるきっかけと希望を与えてくださる、連載「未来の余白から」は第100回に。
「女性新法」の成立。66年前に制定の「売春防止法」が、これだけ社会状況の変わった今も、女性支援のベースとされていたとは驚きです。
 お菓子のページは、初夏にぴったり、そしてつくりやすい抹茶ようかんです。口どけのよさを、どうぞ味わってください。

■婦人之友編集部へのメッセージは hiroba@fujinnotomo.co.jp へお送りください

 

今月号の料理・お菓子

【特集】発酵・乾物でからだスッキリ

  • 玄米雑穀甘酒

  • 甘酒ボウル

  • 甘酒カプチーノ

  • 発酵トマトケチャップ

  • ラタトゥイユ

  • 発酵コチュジャン風味噌

  • ジャージャー麵

  • みょうがの田楽

  • お麩のクラフティ

撮影:青山紀子

 

  • ひよこ豆入り鯖缶カレー

  • 1:1:1のにんにくドレッシングで、野菜と乾物モリモリのサラダを

 

  • プロヴァンス風レモンパン

  • 南仏ロデヴ地方の伝統パン

撮影:徳山喜行

 

【デザートはなあに?】なめらか抹茶ようかん

撮影:青山紀子

 

 

関連商品