明日の友248号 秋

表紙:大野八生
発売日:2020年10月5日
価格:730円(税込)

  • 定期購読 お申し込み
  • バックナンバー
  • 次号予告

←247号 夏  249号 冬→

家計特集

限られたお金を生かす わが家のメリハリ年金生活

心豊かに楽しく暮らすために問われるのは、お金の「使い方」。家計上手の方々の知恵はどこに表れるのでしょう。 そして経済も関わる「8050問題」について、畠中雅子さんに提案していただきました。

 

1か月14万円で暮らす 小さい家計でも心は大らか 村守惠子さん
26年間、パートやフルタイムの嘱託として勤めた市立図書館を、5年前に定年退職した村守さん。子どもの頃から本が好きで、「コンピューター導入前は、頭に入っている情報でレファレンス係を務めた」ほど。次男が家を離れて一人暮らしになって10年です。

純生活費月25万円 身の丈にあった適量の生活を 柘植征子さん
40年にわたって転勤を重ねてきた80代の夫婦。毎日、収支を記帳し、限られた予算の中で家計をやりくりしてきました。本当に必要なものは何か? 考える習慣のおかげで、コロナ禍でも安心して過ごせています。楽しく暮らすための「生きたお金の使い方」とは?

30年ぶりの家計簿 シンプルライフ、初めての予算 小泉順子さん
りす、うさぎ……、手のひらにのる木彫の動物たちの作者、小泉順子さん。夫、春樹さん(69歳)は野生の鳥や動物を描き続ける画家。居心地のよい木造の自宅には二人の作品の数々が溶け込んでいます。

 

書き込みノート これでわかる わが家のお金
「入るを量りて出を為す」が家計の基本。いくらお金が入ってきて、いくら使って、資産はどれくらいか、それぞれの表に書き出してみましょう。

8050問題
ひきこもりの子のために、親がすべきこと 畠中雅子(ファイナンシャルプランナー)
「ひきこもり」が長く続き、高齢化している家庭が多いことが国の調査などにも表れています。親子それぞれのこの先を模索するために、家計は大事なポイントです。長い間支えている親が、今すぐできることとは何でしょうか。

 

往復書簡

ドナルド・キーンさんの世界

黒田杏子(俳人)──キーン誠己(ドナルド・キーン記念財団代表理事)

日本文学の研究に生涯を捧げた知の巨人、ドナルド・キーンさん。やわらかくあたたかく、人々の心に希望を灯しつづけたその素顔とは?

  • ドナルド・キーン
    1922ー2019年。日本文学研究者。『源氏物語』に出会って日本文学を志し、戦後は京都大学に留学。コロンビア大学で教えながら、川端康成、谷崎潤一郎、三島由紀夫らと交流。『百代の過客』で読売文学賞、『日本文学の歴史』で朝日賞受賞。2011年、日本永住を決意、翌年、日本国籍を取得。

  • 黒田杏子
    1938年東京生まれ。山口青邨に師事。博報堂で『広告』編集長などを務める。俳誌「藍生」主宰。「件」同人。現代俳句女流賞、現代俳句協会大賞ほか。『手紙歳時記』など著書多数。

  • キーン誠己
    1950年新潟生まれ。浄瑠璃三味線奏者。2009年、新潟県柏崎で古浄瑠璃「越後国柏崎 弘知法印御伝記」を300年ぶりに復活上演。2012年にドナルド・キーンの養子となる。

 

健康特集

秋、長引く咳に要注意!「咳ぜんそく」

松瀬厚人 東邦大学医療センター大橋病院 呼吸器内科 教授

「風邪の咳がなかなかおさまらない」「咳止めがまったく効かない」―もしかしたらその咳、風邪が原因ではないかもしれません。なかなかおさまらない咳の原因として多いのが、咳ぜんそくという病気です。この病気、秋に悪化する人が多いこともわかっています。咳ぜんそくとはどんな病気なのか、その症状の特徴や治療法などについて解説します。

  • 「咳ぜんそく」ってどんな病気?
  • 咳ぜんそくの症状、その特徴は?
  • どのように診断・治療するの?
  • 悪化を防ぐための生活の注意は?

まつせひろと◎大分医科大学(現大分大学)卒業。長崎大学病院治験管理センター准教授、長崎大学大学院医歯薬学総合研究科展開医療科学講座呼吸器病態制御学分野准教授を経て2014年より現職。専門は気管支ぜんそくなどの呼吸器内科全般。『喘息予防・管理ガイドライン2018』などの診療ガイドライン作成にも携わっている。

 

目次

家計特集

008 限られたお金を生かす
わが家のメリハリ年金生活

 

家計簿STORY

010 1か月14万円で暮らす 小さい家計でも心は大らか 村守惠子さん
013 純生活費月25万円 身の丈にあった適量の生活を 柘植征子さん
016 30年ぶりの家計簿 シンプルライフ、初めての予算 小泉順子さん

 

書き込みノート

020 これでわかる わが家のお金

 

8050問題

025 ひきこもりの子のために、親がすべきこと 畠中雅子

 

028

読者の声 わが家のお金の使い方 コロナの影響で/年金生活

024

家事家計講習会と来年の家計簿

086 クラウド家計簿「kakei+」

 

往復書簡

044 ドナルド・キーンさんの世界
黒田杏子 俳人
キーン誠己 ドナルド・キーン記念財団代表理事

 

 

健康特集

077 秋、長引く咳に要注意!「咳ぜんそく」
松瀬厚人 東邦大学医療センター大橋病院 呼吸器内科 教授
078 「咳ぜんそく」ってどんな病気?
080 咳ぜんそくの症状、その特徴は?
082 どのように診断・治療するの?
084 悪化を防ぐための生活の注意は?

 

030

旅・もの・出会い
高原ハイキングとフィヨルド巡りの旅
──ノルウェー南部 佐藤徹也

038

今から見る夢
本田 節さん 郷土の家庭料理「ひまわり亭」
撮影・文…長野良市

059

料理
秋 素材の味を存分に 濱守球維

073

つくる
手編みのレッグウォーマー

088

グッズ&アイディア(1)
握力の低下を感じた時、あると便利なモノ 浜田きよ子

 

092 よろず相談室
ドーナツによる誤嚥死亡事故判決 山田 滋
006 郷愁 日本のふるさと(4)
和歌山県 かつらぎ町 五島健司
054 アート 変身しようそうしよう(9)
あっちへ行ったりこっちへ行ったり 成相 肇
043
068
四コマ漫画(4)
番犬ダイダイ 神沢礼江
094 人生百年学 ヨタヘロ航海記(26)
老いて聴く力 樋口恵子
096 Dr.イワタの老い研究(9)
「自分史」を書くということ 岩田 誠
098 記憶の小舟(10)
夢を夢みる 井坂洋子
100 本と幸せ(4)
生きている「仕事」 北村 薫
102 あの歌をプレイバック!(16)
空に星があるように 本城和治
104 毎日のヨガ(39)
胸いっぱいに深呼吸を セティ秀子

 

 

106 頭の体操をしましょう
108 明日の友歌壇 松坂 弘選
110 明日の友俳壇 黒田杏子選
112 バックナンバーのご案内
113 明日の友アンケート
115 お知らせ
118 読者のたより
122 編集後記・次号予告
091 定期購読のおすすめ
116 十三浜塩蔵わかめ・こんぶ購入のご案内

 

編集後記

「『思い通りにならなかった幸運』で今がある」と来し方をふり返る、特集の小泉さん。そして「30年ぶりの家計簿から生活の見通しがたち、安心を得られました」と。21年版『高年生活の家計簿』カバーイラストは、今年に続き本誌表紙の大野八生さんが。クラウド家計簿「kakei+」もリリース。秋号と共にお役立てください。

■明日の友編集部へのメッセージは asunotomo@fujinnotomo.co.jp へお送りください

 

今号の料理

秋 素材の味を存分に 濱守球維
身近な食材を、シンプルな調理法で。そんな料理が一番おいしい、と思われる方にぴったりの8品をご紹介します。

  • 豚トロの豆鼓蒸し
  • ひじきサーディン
  • 里芋のコロッケ
  • ささみとセロリの柑橘胡麻和え
  • きくらげともち麦のスープ
  • きのこの皿ワンタン
  • 鰯のマスタード蒸し
  • 焼きいちじく

 

関連商品