婦人之友2011年 4月号

表紙:山内和朗
発売日:2011年3月12日
価格:744円(税込)

  • 品切れ
  • 定期購読 お申し込み
  • バックナンバー
  • 次号予告

←2011年3月号 2011年5月号→

特集

「朝」もっといい時間に

忙しい朝をていねいに
── 北の大地の暮らしから 竹川陽一さん 純子さん

エッセイ ありふれた朝 中嶋朋子

読者アンケート80家庭より
・ 朝にする家事はなんですか?/「寝る前の家」どうしていますか ほか
・実例 「時間割り」でリズムよく 山村幸江/一人一役、朝食に向かって楽しく 湯藤祐子

井田典子さんの段どり家事 子どもの手でするプリント整理

岩手・タイマグラ便り/桜の花の塩漬け  安部智穂(クラフト作家)

プロの“段どり” 空の安全と「定刻」を支える 航空整備士・武藤美希

座談会

水の世紀 ──川がつなぐ未来

菅原善子/徳永朋祥/矢野淳子/吉野輝雄

目次

■ 羽仁もと子著作集 『金の頭脳』『金の仕事』
■ 街を歩けば イタリア・サルデーニャ島 類なき食の宝庫 文・写真 山口規子
■ ひびきあう 伝える・伝わる映画を  今村彩子さん
■ 聖書 呼びかける言葉 「神われらと偕に在す」 森 稚子
■ いま世界で 中東に民主化のうねり——広がる強権支配への反発 宮田 律
■ ニュースらんだむ 誕生する「社会貢献活動支援士」  高橋英彦
■ 随想 歩いて来た90年 ひとつの時代 犬養道子
■ 新連載 小説 いばら路を知りてささげし 井出孫六
■ エッセイ こころの深呼吸 寄り道  海原純子
■ わたしの本棚 ゆっくりと読む なんども読む ほそえさちよ
■ つむじ先生の処方箋 昔の本を開く なだいなだ
■ 川はよみがえる 東久留米市水質検査をまとめて 自由学園の取り組みから
■ Cinema-女と男 山高帽とトウシューズ 松本侑壬子
■ 生活歌集・句集 選・小島ゆかり/古賀まり子
■ 創刊109年に寄せて 新しい「きずな」づくりへのメッセージを 武田清子

■ 育児 子育てかぞくをサポート ── 婦人之友社乳幼児グループの活動から
■ 新連載 ひかる森のなかまたち 絵と文・花房葉子
■ 教育  “きまり”は何のため? ── 小中学校ではじまった法教育 神谷説子
■ おやこでさんすう 1 小数のかけ算 滝井 章
■ Art Now びじゅつのいま 国際展の時代 建畠 晢
■ 料理 春をとどける食卓 ウー・ウェン
■ 柳原一成の魚学校 4  墨烏賊
■ お菓子  桜の胡麻豆腐  向谷地 馨
■ 洋裁 シーンに合わせたパンツスタイル 斉藤直子
■ 新連載 畑の四季ごよみ 1 白石好孝
■ リハビリ  高次脳機能障害の息子の大学復学 西村 敏 / 大学生活を支えて 川崎美穂
■ 家計 「給料より支出が多い」生活を家計簿で変える 原野清子
■ 家計簿をつけ通す同盟 特別費
■ 自由学園だより 矢野恭弘
■ 友の会ニュース 前橋/熊本
■ f-tomo広場

今月のレシピ

【岩手・タイマグラ便り】桜の花の塩漬け/春巻き風 桜もち/桜おむずび/桜の花のシロップ煮/桜茶

【春をとどける食卓】春キャベツの回鍋肉/グリーンアスパラガスの牛肉炒め/グリンピースとあさりの蒸し炒め/スナップえんどうとそら豆のサラダ/芹と卵のスープ/
【柳原一成の魚学校】墨イカと筍の木の芽和え/げその生姜醤油
【Sweets Recipe】桜の胡麻豆腐