婦人之友
防災特集2
もしも今、災害が起きたら?作ろう、わが家の防災計画
「最悪の場合に備えるのが防災」と防災に60年以上たずさわる山村武彦さん。
その瞬間、命を守ること、そして生き延びること。
そのための防災計画をご一緒に!
「いつか」ではなく「今夜」に備える 山村武彦(防災システム研究所 所長)
防災対策は知識に加え、心構え、そして家族や地域とのつながりが重要です。
約60年間、300カ所以上の被災地調査を行ってきた山村さんに、備えの新常識を伺いました。
- 自宅の安全を確保
- 「かぞく防災会議」で備えよう
- 地震、その時に 自宅での心得/外出先での心得
- 水害にはどう対処?
キャンプに学ぶサバイバル術 寒川 一(アウトドアライフアドバイザー)
キャンプブームの昨今、アウトドア用品が手に入りやすくなりました。道具を日常的に使ってみることでスキル・判断力が身につき、いざという時に活用できます。
少ない水と燃料でおいしい備蓄ごはん 寒川せつこ(北欧ソト料理家)
災害時に、温かくておいしいごはんを。水やエネルギーの使用量を抑える、ひとつ鍋でできるレシピです。
始めよう!プラスチックフリー・ライフ
漁師町の小学校 海の環境教育
豊かな海に恵まれた漁師さんの町の小さな小学校で、 海辺のごみやプラスチックについて、学ぶ時間があります。海が身近な子どもたちの反応は?
座談会
「つらい時は 休んでいいよ」─ 居場所は学校だけじゃない
西野博之(フリースペースたまりば理事長) × 弘中文代(小児科医)× 松岡ゆう子(4児のお母さん)
「2学期になったら学校に行かないといけない…」と不安な気持ちで過ごす子どもたちがいます。その時、親は、周囲の大人は、何ができるのでしょうか。子どもたちの「いま」を話し合います。
西野博之(フリースペースたまりば理事長) | 弘中文代(小児科医) | 松岡ゆう子(4児のお母さん) |
目次
防災特集2
もしも今、災害が起きたら?
作ろう、わが家の防災計画
014 | 「いつか」ではなく「今夜」に備える 山村武彦 |
034 | キャンプに学ぶサバイバル術 寒川 一 |
042 | 少ない水と燃料で おいしい備蓄ごはん 寒川せつこ |
030 | 輸送障害に備える ―JR五反田駅の試み |
032 | 運転中の大地震、どうする? |
066 | 羽仁もと子著作集 満八十の誕生日 |
010 | わたしの・すきな・もの サンスケ 福岡伸一 |
070 | 今日のいのり 生かされて在る命の共生 山田啓人 |
120 | 未来の余白から 何でも見てやろう 最上敏樹 |
座談会
082 | 「つらい時は 休んでいいよ」 ─ 居場所は 学校 だけじゃない |
西野博之(フリースペースたまりば) × 弘中文代(小児科医)× 松岡ゆう子(4児のお母さん) |
プラスチックフリー・ライフ
058 | 漁師町の小学校 海の環境教育 ―北海道浜中町― |
112 | 羽仁もと子とその時代・番外編 日中戦争後の引揚援護活動② 福士房と佐賀中原療養所 森まゆみ |
暮らし
054 | 祖母の味、私の味 黒胡麻おにぎり 河合真理 |
096 | 子どもとアレルギー さまざまな症状を伴う食物アレルギー |
102 | kakei room 5年後の年金生活への確かな準備 |
108 | ナマケモノ俱楽部25周年キャラバン 希望の種をまこう |
読み物
006 | フォトエッセイ 雲の行方 亀村俊二 |
007 | アイデアのたね 災害救助犬と共に働く 髙木美佑希(日本レスキュー協会 トレーナー) |
052 | mikiも歩けば 国境の町で生まれた歌 中村美希 |
074 | こころの深呼吸 アップデートしませんか 海原純子 |
077 | CINEMA 想像する「夏」 森下詩子 |
080 | 18歳の君へ 選挙と民主主義 湯浅 誠 |
068 | 自由学園だより |
126 | 友の会ニュース 全国生活研究会 |
130 | 生活歌集 選・小島なお |
133 | 生活句集 選・山西雅子 |
136 | 編集室から |
138 | 十三浜わかめクラブ便り |
140 | f-tomoひろば |
076 | f-tomoオンライン講座お知らせ |
144 | 『じょっぱりの人』公開対談(松江) |
129 | バックナンバー |
146 | 編集室日記 |
酷暑に加え、各地での豪雨被害が心配です。
防災の特集2回目は、「わが家の防災計画」作りをテーマにしました。時刻や場所によっての対策より、まず「いま起きたら?」を真剣に考えてみること、と山村武彦さん。その想像力をもつ一助に、記事を役立てていただければと思います。どうぞ「ぼうさいメモ」も周囲の方と話し合い、書き込んで携帯を。
料理も特集に絡めて、屋外で楽しめるものです。いざという時の練習をご家族でぜひおいしく。
中村美希さんは、国境の町で生まれた「きよしこの夜」に託された希望を伝えてくださいました。止まない戦禍に、思い起こしたいエピソードです。
夏の後半、大人も子どもも、どうか大切にお過ごしください。
■婦人之友編集部へのメッセージは hiroba@fujinnotomo.co.jp へお送りください
今月号の料理・お菓子
【防災特集】少ない水と燃料で おいしい備蓄ごはん 寒川せつこ
- ソーバスとオレンジジュースライス(ひとつ鍋)
- 浸けておくだけ! かんたん浸水パスタ(ひとつ鍋)
- クスクスとスープのあったかランチ(瓶でつくる)
- ポルセストロガノフ(ひとつ鍋)
- グリル野菜と卵のワンプレート(ひとつ鍋)
- あずきバーしるこ(ひとつ鍋)
- インスタント味噌汁雑煮(ひとつ鍋)
撮影:徳山喜行
【祖母の味、私の味】黒胡麻おにぎり 河合真理
混ぜ込みおにぎり3種 黒胡麻おにぎり/鮭フレーク/牛そぼろ